フォーラムin伊豆

沼津河川国道事務所・宮田所長(当時)の発言を契機に始まった私たち“伊豆の 道と地域住民“の新しい関係づくりは、この16年間に伊豆21会議が立ち上がり、「伊豆 新世紀創造祭」(2000年)を経て、NPO法人エヌ・ピー・オー伊豆、下田街道活用推進協議会、伊豆の道会議、なごみの伊豆なごみの道推進会議が立ち上がり、地域住民を中心にした行政との協働の仕組みができつつあります。
この16年間の歩みを振り返り、これからのみちと地域の関係を考え、提案する場としてフォーラムin伊豆が開催されました。

 フォーラムin伊豆資料 PDF(51.1KB)

地域と道意見交換会

●公開意見交換会
平成19年6月1日(金) 13:30〜16:30
ベイステージ下田 会議室

●現場で語る 〜アルキング&カタリング〜
平成19年6月2日(土) 9:00〜12:00
集合 ベイステージ下田ロビー

フォーラムin伊豆

平成19年6月2日(土) 13:30〜16:00
下田市民文化会館小ホール