人ナビ養成講座 川の生きものたち 平成23年11月27日(日)

川の生きものたち 平成23年11月27日(日)

“天竜川にすむ生きものたちについて学び、ニジマス釣り体験”
天竜川流域にすむさまざまな生きものや、天竜川漁業協同組合のアユの養殖について学び、ニジマス釣りを体験した。
自宅でアマゴを飼育するため卵を持帰った。

参加者の感想・アンケート (小人) はこちら 参加者の感想・アンケート (大人) はこちら
天竜川漁業協同組合
ミニ講座
ニジマス釣り
施設見学(アユ・ニジマス・サツキマス)
アマゴの里親

漁協前に集合してガイダンス
写真→奥はアユの養殖棟

  川の生きものミニ講座

川の生きものミニ講座

  ニジマス釣り指導

ニジマス釣り指導

仮設釣堀のニジマス

仮設釣堀のニジマス

  家族で楽しくニジマス釣り

家族で楽しくニジマス釣り

  アユの養殖についてミニ講座

アユの養殖についてミニ講座

アマゴの卵配布

アマゴの卵配布

  アマゴの卵をペットボトルへ

アマゴの卵をペットボトルへ

  飼育用のきれいな水を持帰る

飼育用のきれいな水を持帰る

天竜川漁業協同組合

天竜川漁業協同組合

  敷地内の視察

敷地内の視察

  子どもたちに大人気の家康くん

子どもたちに大人気の家康くん

集合写真

集合写真

       
参加者の感想・アンケート (小人) はこちら 参加者の感想・アンケート (大人) はこちら
協力団体
天竜川漁業協同組合(浜松市天竜区米沢273-1)
川や湖をきれいにする市民会議