カトリック清水教会聖堂の活用 「ありがとう聖堂イベント」※終了

90年前、清水を愛したフランス人ドラエ神父と清水の船大工たちがつくった木造ゴシック建築。先の大戦では救護所として活躍し、長く親しまれてきました。2023年12月、解体・移築に向けて、始動します。解体前の姿をみていただき、さらに聖堂の新天地での復活再生に向けて企画したイベントです。
※イベントの参加には、事前申し込みが必要です。申込フォームはこちらです。→
土曜日は内覧会(終了しました)
毎月、土曜日に内覧会を開催します。時間は9:00~12:00。直接、教会にお越しください。担当者がご案内します。無料
10月 7日、14日、21日、28日
11月 4日、11日、18日、25日
12月 2日
※チラシをクリックすると拡大します。
聖堂de朗読劇
2023年10月9日(月・祝)
開場14:30 開演15:00
◆土神と狐 聖堂バージョン
◆4人目の博士
出演 本多麻紀 音楽 森山冬子
2023年10月14日(土)
開場14:30 開演15:00
◆イワンの馬鹿
出演 山本実幸
◆ちるちるみちる
出演 吉植荘一郎
オペラ歌手によるコンサート「海と祈り」
2023年11月18日(土)昼・夜2回
昼の部 開場13:00 開演13:30
夜の部 開場18:30 開演19:00
テノール 後藤 将文
メゾソプラノ 菊池 有里子
ピアノ 花岡 渚